news info新着情報

ー足場の壁つなぎの種類は?足場の壁つなぎについても解説ー

足場は、多くの部材が合わさって組まれています。
そのなかの一つに壁つなぎがあります。
今回は、その壁つなぎの方法についてどのようなものがあるのか解説し、使われる場面などについてもまとめました。
この記事を読めばきっと、足場の部材である壁つなぎについて理解できるでしょう。

 

足場の壁つなぎとは?

壁つなぎとは、簡単に言えば足場を壁に固定する部材や金具を言います。
壁に突き刺すなどする(後で修復する)ことで固定をしているのが特徴です。
ここではその目的や設置義務について解説しましょう。

 

足場の壁つなぎの目的

足場の壁つなぎの目的は、建物に足場を連結することです。
この連結によって足場が倒壊してしまったり、変形してしまったりといったトラブルを回避できます。

 

足場の壁つなぎの設置義務

足場の壁つなぎには労働安全衛生規則と呼ばれる建設現場をはじめとする各種産業の安全について細かく決められた規則に設置義務が明記されています。

義務化されているのは過去に足場が倒壊した事故で足場つなぎが設置固定されていなかったことから、完全に義務化された経緯があります。

 

足場の壁つなぎの種類は?

足場の壁つなぎの種類としては、素材こそ金属がメインで接着するものなど多くの種類があるものの施工する際は次の3タイプに分かれます。

・単管パイプ挟み込み
・壁つなぎ専用金物
・キャッチクランプ

 

単管パイプ挟み込み

単管パイプによって挟み込むという種類があります。
これは、単管パイプを利用して躯体を挟み込む手法です。
単管パイプをF型にして足場と壁とを固定する手法です。

ただし、後述する壁つなぎの方法に比べて固定が確実でないため強度の面で劣っている部分があるのは否めません。

 

壁つなぎ専用金物

壁つなぎ専用金物を使う種類もあります。
これは片方がクランプになっていて、もう片方が壁にさすためのねじ(オスねじ)になっている専用の部材です。
クランプ側がジャッキの構造になっているため、建物と足場との長さを調整できる構造になっているのも特徴です。

コンクリート打ち込み前にインサートを打ち込んで壁つなぎ金物のねじ部分と接続する工法である躯体打ち込みインサートなどがよく知られています。
また、先付タイプのプレートアンカーを取り付ける種類や後付けプレートアンカーとよばれる装仕上げを施工した後に取り付ける種類の部材があったりします。

 

このように確実に壁と足場を固定するタイプです。

 

キャッチクランプ

これは、単管パイプとクランプで壁つなぎにするタイプです。
クランプの締め付けが調整によって耐久性を強められます。
単管パイプの挟み込みのようなイメージで施工するため、専用金物を必要としません。

 

足場の壁つなぎは強度計算も行われている

壁つなぎは足場と建物を固定するため、強度が重要なポイントとなります。
そのため、次のような要素をもとにして強度計算が行われたうえで最適な壁つなぎの方法を選択するのが特徴です。

 

・足場の設置場所
・養生材によって作用する風圧力

 

これらの要素から壁つなぎの部材の種別を把握して選択する必要があります。
足場の壁つなぎ選択する際には強度計算書を作成して現場で最適な強度を把握することが求められているのです。

 

まとめ

足場の壁つなぎは建物と足場を接続する重要な部材です。
この部材の選択は強度計算書などを選択して最適なものを選ぶことが求められ、さらに壁つなぎについては法令で設置義務が求められていることも注目です。
もし、足場工事で壁つなぎを見る機会があれば、一度チェックしてみましょう。

各社とも工夫を凝らして足場と建物を接続しています。
また、工事の内容によっても選択する足場つなぎが異なるので、その点も注目といえるでしょう。

 

足場組立・足場解体は茨木市の足場工事会社 株式会社 柊栄にお任せ下さい。


会社名:株式会社 柊栄

住所:〒567-0001 大阪府茨木市安威3-8-32

TEL:072-629-0300( 携帯電話:070-5348-9009 )
FAX:072-741-0915

営業時間:8:00~17:00(現場による)
定休日:日曜・祝日・夏期・年末年始

業務内容:建設業

2023.11.17

pagetop